納沙布岬ハイド周辺(巡回) 471,188
2015年9月25日(日)<納沙布岬方面> Byイーグルシルバー週間で中断していた「納沙布岬方面巡回」を再開いたしました。根室半島巡回の当面のターゲットは、①アビ類の秋の渡り(万単位のアビ類が海上を通過します)が、いつ根室半島を通過し始めるかを確認する。②チシマシギの初認日はいつか?...
View Article落石ネイチャークルーズ 速報 471,370
2015年9月26日(土)<落石ネイチャークルーズAM便> Byイーグル曇り。15℃。肌寒い。南風が強く、往路は波しぶきがすごかった。オオトウゾクカモメの6羽の群れが船の前を横切ったり、シロエリオオハムが船の前方に浮いていたり、落石の海もすっかり秋の鳥相を呈するようになってきました。【観察種】シロエリオオハム(3) Pacific Diver/Loom...
View Article根室半島(東部)巡回 473,033
2015年10月5日(月)くもり。風なし。気温14℃。少し肌寒くなってきています。久々に納沙布まで行ってきました。季節の変わり目。野鳥・海鳥ともに少ない。カモメ類の数が目立ちます。また、カモメを襲うトウゾクカモメ・オオトウゾクカモメなどが目立つ時期です。また、例年10月中下旬から11月のある時期に1週間程度にわたり見られる「アビ類の大移動」の季節が近づいている予感がしました。今日は納沙布岬ハイドから...
View Article春国岱ネイチャーセンターより
2015年10月10日(土)<春国岱ネイチャーセンターより>10日「ミサゴ」と「オオトウゾクカモメ」をネイチャーセンターから確認したとの情報が寄せられました。詳しくは、「春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター(http://www.marimo.or.jp/~nemu_nc/workn/)」までお問い合わせ願います。
View Article納沙布岬ハイド
2015年10月13日(火)<納沙布岬ハイド> Byイーグル快晴。強風。18℃。オオトウゾクカモメトウゾクカモメクロトウゾクカモメ 3種合計で約100羽。ウトウミツユビカモメ(3000+)カモメオオセグロカモメセグロカモメウミネコシロカモメワシカモメアビシロエリオオハムオオハム *3種合計で300+。シロエリオオハムが80%くらいを占めていました。アカエリカイツブリ
View Article納沙布岬ハイド
2015年10月14日(水)<納沙布岬> Byイーグル快晴。北風強し。気温15℃。アカアシミズナギドリミツユビカモメウミネコオオセグロカモメシロカモメワシカモメユリカモメクロガモウミアイサアビシロエリオオハムオオハム *アビ類3種合計で300+ウミウヒメウトウゾクカモメウトウアカエリカイツブリ
View Article納沙布岬ハイド 475,330
2015年10月15日(木)<納沙布岬ハイド> Byイーグル快晴。南風。気温9℃ウトウ(1000+) ☛突然増えた。ヒメウウミウミツユビカモメ(2000+)ウミネコオオセグロカモメワシカモメシロカモメユリカモメオジロワシシノリガモクロガモトウゾクカモメ(10+)アビ類3種 (500+)ウミスズメ(1)*ムナグロ(10+) 周回道路きわの草原。ビンズイ
View Article根室野鳥観光ビジネススクール(BBS) 知床羅臼観光観光協会による特別講義を聞く。476,670
2015年10月20日(火)<BBS1学年:「野鳥保護と野鳥観光の良きバランス」について学ぶ>...
View Article納沙布岬ハイド
2015年10月22日(木)<納沙布ハイド>岬 Byイーグル1.アビ類3種類 *数千羽が沖合3km以遠に帯をなして浮遊中。すごい数に増えて来ています。ただ本番はこれからです。2.ウトウ(50+)ヒメウウミウアカエリカイツブリハジロカイツブリミツユビカモメウミネコオオセグロカモメシロカモメワシカモメシノリガモ
View Article