2015年10月11日(日) Byイーグル
<明治公園探鳥会>
<根室野鳥観光ビジネススクール1学年の野外研修B(第1回目)>
曇り。18℃。参加者13名。観察種15種。
空気が生暖かく、根室にしては中途半端な気温。気候の中途半端さを反映してか、野鳥の方も中途半端。夏鳥が去り、冬鳥はまだ来ず、の時期です。早くもっとグッと寒くならないかな。
それでも、ベニマシコが残っていたり、カワラヒワの群れやオジロワシが上空を通過したり、それなりに楽しむことは出来ました。
今日は常連さんに加え、10月1日より開講した「根室野鳥観光ビジネススクール(2年目)」の生徒さんも4名参加されました。遠く標津町から参加されたご夫婦(奥様は英国人!)もいらっしゃいました。慣れない双眼鏡の扱いに苦労されている生徒さんもいらっしゃいましたが、「探鳥会」というものそのものが「面白かった!」との声も出ていました。
野鳥観光客受け入れ研修の第1歩としては、皆様良い勉強になったのではないでしょうか。
【観察種】
ウミネコ
オオセグロカモメ
オジロワシ(1)
ミヤマカケス
ハシボソガラス
ハシブトガラス
ハシブトガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ゴジュウカラ
スズメ
ハクセキレイ
カワラヒワ
ベニマシコ
アオジ
明治公園
鳥合わせ風景
<明治公園探鳥会>
<根室野鳥観光ビジネススクール1学年の野外研修B(第1回目)>
曇り。18℃。参加者13名。観察種15種。
空気が生暖かく、根室にしては中途半端な気温。気候の中途半端さを反映してか、野鳥の方も中途半端。夏鳥が去り、冬鳥はまだ来ず、の時期です。早くもっとグッと寒くならないかな。
それでも、ベニマシコが残っていたり、カワラヒワの群れやオジロワシが上空を通過したり、それなりに楽しむことは出来ました。
今日は常連さんに加え、10月1日より開講した「根室野鳥観光ビジネススクール(2年目)」の生徒さんも4名参加されました。遠く標津町から参加されたご夫婦(奥様は英国人!)もいらっしゃいました。慣れない双眼鏡の扱いに苦労されている生徒さんもいらっしゃいましたが、「探鳥会」というものそのものが「面白かった!」との声も出ていました。
野鳥観光客受け入れ研修の第1歩としては、皆様良い勉強になったのではないでしょうか。
【観察種】
ウミネコ
オオセグロカモメ
オジロワシ(1)
ミヤマカケス
ハシボソガラス
ハシブトガラス
ハシブトガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ゴジュウカラ
スズメ
ハクセキレイ
カワラヒワ
ベニマシコ
アオジ
明治公園
鳥合わせ風景