Quantcast
Channel: 道東の野鳥情報

落石ネイチャークルーズ(マダラウミスズメも) 822,738

$
0
0
2019年7月27日(土)
<落石ネイチャークルーズ AM+PM便>   By イーグル
 根室滞在も明日でおしまい。落石ネイチャークルーズの応援ガイドも今日が最終日でした。立っているのがやっとという巨大な波とうねり、更には視程わずか10mという濃霧に悩まされた1日でしたが、AM+PM便合計では、お客様に見ていただくるべき海鳥はすべてお見せできたと思います。
 今回の根室滞在はわずか1週間。落石ネイチャークルーズの応援ガイドもわずか4便でしたが、内容は非常に充実したものでした。個人的には(写真は撮れませんでしたが)最終日にマダラウミスズメを確認できたことが最大の収穫でした。
 明日からまた猛暑の神奈川県にもどり、次回の道東滞在を楽しみにしながら、日々頑張って行きたいと思います。

【観察種】
コアホウドリ(20+)
フルマカモメ(200+)
オオミズナギドリ(20+)
ハイイロミズナギドリ(50+)
ハシボソミズナギドリ(5)
アカアシミズナギドリ(2)
ウミウ
ヒメウ
チシマウガラス(3)
オジロワシ(5)
ハイイロヒレアシシギ(1)
アカエリヒレアシシギ(2)
トウゾクカモメ(1)
ウミネコ
オオセグロカモメ  
ハシブトウミガラス(1)
ケイマフリ(100+)
ウミスズメ(1)
マダラウミスズメ(若1)
ウトウ
ツノメドリ(若2)
エトピリカ(若2+成鳥1)
アマツバメ
**ラッコ(4)
**ゼニガタアザラシ  

 フルマカモメ

コアホウドリ

 ハシブトウミガラス

 ケイマフリ



トウゾクカモメ

 トウゾクカモメ

アカアシミズナギドリ
上面も下面も黒く、足と嘴がピンク色。
アカアシミズナギドリ
ごつい!
翼全体が固い板のようで、根元から板を振るような感じで羽ばたく。。
船内は興奮の坩堝と化した!
 お客様が大喜びなので橋船長もご機嫌です。
フルマカモメ


ツノメドリ(若)
ツノメドリとコアホウドリ
ツノメドリ
距離は最短15m。

 ツノメドリ
近い!!!

 ツノメドリ

コアホウドリがこんなに近くで観察できます。
コアホウドリ


コアホウドリ
 エトピリカ(若)
近い!

 エトピリカ

 ツノメドリ
近い!!
ラッコとゼニガタアザラシ






番外編:絶品!根室「海陽亭」のカレー 823,032

$
0
0
2019年7月30日(火)
<根室海陽亭「カレーハウス霧岬」のこと>    Byイーグル
  7月21日~28日まで第二の故郷である根室市に滞在してきました。
落石ネイチャークルーズのガイド応援をやりながら夏の北海道を満喫。
今回の滞在で一番楽しい出来事のひとつは、根室海陽亭の土井総支配人との再会でした。場所は海陽亭内にOPENしている「カレーハウス霧岬」。土井さんと太陽の3人で、海陽亭特製のカレーをいただきました。これが絶品!!!本当に美味しかった。 太陽も一口食べて即「うまい!」と一言。
こんなにおいしいカレーが根室で食べられるようになったとは!!カレー好きの私としてはそれだけでまた根室に戻りたいと思いました。土井さんとスタッフの皆様の「チャレンジ精神」にも心から敬意を表したいと思いますした。
根室開陽亭のカレー昼食。根室に行ったら絶対に立ち寄るべきです! 
*根室海陽亭「カレーハウス霧岬」
 営業時間:11:30-14:00
 定休日:日曜日

http://www.n-kaiyoutei.co.jp/

http://www.n-kaiyoutei.co.jp/curry.index.html

☛お土産にはサンマを使ったカレー「SPICE CURRY SANMA」もお勧めです!






落石ネイチャークルーズ フルマ 823,090

$
0
0
2019年7月27日(土)
<フルマカモメ+ツノメドリ>   Byイーグル
 写真はクルーズ船からとったもの。ツノメドリの何が気に障ったのかわかりませんが、このフルマカモメは明らかにツノメドリを狙っていました。危険を察知したツノメドリは慌てて潜り、難を逃れました。フルマカモメがツノメドリを捕食しようとしたのでしょうか? 通常、フルマカモメの大好物はクラゲなのですが。。。。。大海原は若い海鳥には過酷な環境なのですね。



番外編:コシジロウズラシギ! 824,842

$
0
0
2019年8月10日(土)
<千葉県のコシジロウズラシギ>   By イーグル
 野鳥親友から朝10:10にメールをいただき、これは大変!ということで、10:30には車のハンドルを握っていました。お盆休みの初日ということで多少渋滞に巻き込まれましたが、14:00頃には現着。10名ほどのカメラマンの方々が既に集まっておられました。
 直前に飛んでしまったとのことで、見つけるまで1時間ほどかかりましたが、何とか同じ場所に戻ってきてくれました。100羽弱のミユビシギの群れが採餌と飛翔を繰り返していましたが、コシジロウズラシギはミユビシギと群れて飛ぶことはなく、単独で行動しているように見えました。
夏羽~冬羽の中間くらいでしょうか、2006年8月7日に多摩川河口で初めて見た個体のようには赤いところはほとんどありませんでした。腰が白くまるでウミネコの尾部のようなパターンの色であるほか、やはり初列風切が長く尾をはるかに越えていて、全体的にとてもスマートな体形に見えました。ずんぐりしたミユビシギとは明らかに違う体形です。嘴は少し下に曲がっていました。非常によく動き回り、盛んに餌を探し回っていました。ハマシギやメダイチドリより小さく、トウネンより大きいというサイズでした。久々に珍鳥に会え、非常に有意義な1日となりました。


コシジロウズラシギ
腰の白いところが少しだけ見えています。

 コシジロウズラシギ
White-rumped Sandpiper

メダイチドリより小さい。






ミユビシギ




 オオメダイチドリ(若)
Greater Sand Plover



ソリハシシギ Terek Sandpiper

 メダイチドリ
Lesser Sand Plover

 

番外編:コシジロウズラシギ(2回目) 826,398

$
0
0
2019年8月13日(火)
<千葉県一の宮>
また、コシジロウズラシギ(White-rumped Sandpiper)を見てきました。今日はやっと、腰の白い部分を見ることが出来ましたが、容易には見せてくれません。非常に手ごわい。

左手前がコシジロウズラシギ。
トウネンより大きくミユビシギより小さい。
翼の先端が尾羽の先端を大きく越えている。
体形がとてもスマートに見える。
腰の白い部分はなかなか見せてくれない。
コシジロウズラシギ。
同上。
キアシシギが巨大に見える。
 雨が降ってきて、やっと飛び上がってくれた。

コシジロウズラシギ
White-rumped Sandpiper
腰の白い所がよく見えました。真ん中に黒い線はありません。

番外編:道東の野鳥観光振興 戦略の中間点検  828,399

$
0
0
2019年8月21日(水)
<道東の野鳥観光=過去取り組みとこれからの方向性=>   By イーグル

久々に過去の道東野鳥観光振興への自らの取り組みをおさらいしていたら、こんな記事が見つかりました。北海道に引き取った孫が6年生の頃です。根室から釧路に活動拠点を移すことを決断した頃の北海道新聞のインタビュー記事です。自分のライフワークである「野鳥観光による道東活性化プロジェクト」が第2段階へ入る頃です。
現在はその第3段階(Skype/Lineによるガイド英語教育の実践とガイド養成)を神奈川県から進めています。そろそろ、第4段階(ポスト・落石ネイチャークルーズ戦略)の準備も始めなければなりません。
自分だけのオンリーワンのライフワークを見つけ、仲間とともに息長くじっくり取り組み、その間に人生の様々な「節目」を乗り越えてゆく。本当にしんどいけど、楽しい。







2017年2月18日<当時の新聞記事です>
北海道新聞朝刊。

今日(2017年2月18日)の北海道新聞朝刊。釧路・根室版に私の活動についての記事が載りました。
4月から道東「野鳥観光」振興の取り組みを第2ステージに進めたいと考えています。(そのために釧路市に活動拠点を変更予定)
第1ステージには7年かかりましたが、「地元の啓蒙」「世界へ向けた情報発信」「オンリーワンの素材を生かした野鳥観光の商品づくり(海鳥クルーズやハイド建設等)」「その黒字化」の4点でした。色々ありましたが、これは何とか達成できました。
第2ステージは、「受け入れ態勢の深化」と「雇用創出」が重点取り組み内容になります。そのための基軸になる取り組みが「英語教育」と「ガイドネットワークの構築」です。






あれから3年経ちました。ハイドの評判もいいようですし、落石NCのお客様も順調に伸びています。その間1000円の乗船料値上げに踏み切ったにもかかわらずです。地元ガイドによるクルーズの本当の良さを理解していただく取り組みが進展しているようです。外国人も増えているらしい。次は本当に「英語」だと思います。ますます英語ガイド養成に力を入れてゆきます。シーズンにはガイド応援にもゆきます。

また、長年にわたり野鳥観察の楽しさを教授させていただいた根室市の職員の一人が、昨年、副市長に就任されました。これで、根室市は野鳥観光の何たるかを行政TOPが自分の事として肌感覚で感じられる(たぶん)日本でオンリーワンの自治体になったわけです。特に副市長はただの野鳥好きではありません。英語で言えばまさにKeen Bird-watcherなのです。極寒の春国岱を一人で片道3時間も歩いてユキホオジロを探しに行くような現職の市役所TOPは根室市にしかいません。また、部長クラスにも凄腕のBird-watcherが根室市役所にはいます。すごい事でしょう?やっと、日本もそういう国になってきました。



番外編:コモンシギ!! 830,583

$
0
0
2019年9月7日(土)
<栃木県小山市>     By イーグル
野鳥親友のS氏とともに、珍鳥コモンシギ(Buff-breasted Sandpiper)を見てきました。
現地に着いたら、「15分前に飛んでしまったよ!」と言われ、ええっ!まさか😨となりましたが、気を落とさず、広い農地を捜索。30分ほどで、水の残った農地で採餌しているのを発見。ホッと胸をなでおろしました。
コモンシギは幼鳥と見え、体の紋が鮮やかで、バフ色の体色も手伝い、非常に美しい個体でした。かなり長い間、忙しく歩き回り採餌を繰り返していましたが、何度か飛び上がり、農地の広い範囲を飛翔したりもしていました。
  驚いたのはその飛翔能力です。空中で方向を急に変えたり、地面すれすれまで下りてきて着地の寸前に急ブレーキをかけ、ほぼ直角に方向転換。かなり離れた全く違うところに着地したり。ジェット戦闘機顔負けの縦横無尽な飛翔能力に目を見張りました。
  時折、チチっというような小さな声が聞こえましたがほとんど鳴かないという印象でした。
同じ場所には、その他、オグロシギ・コチドリ・ムナグロ・トウネン・オジロトウネン・タシギ・イソシギなどの姿も見かけました。
  本当に久々のライファ―ゲット! 沢山の野鳥親友やお友達にもお会いすることが出来、本当に充実した1日を過ごすことが出来ました。皆様ありがとうございました!!
【観察種】
コモンシギ(jv.1)
コチドリ
ムナグロ
オグロシギ(1)
トウネン
オジロトウネン(1)
アオアシシギ
イソシギ
タシギ(1)
ハクセキレイ
ダイサギ
コサギ
アオサギ
ツバメ
ムクドリ

オグロシギ

コチドリ

コモンシギ

コモンシギ















番外編:ツバメチドリ 833,617

$
0
0
2019年10月1日(火)
<平塚の畑作地>    Byイーグル
秦野市へ行った帰りに平塚に寄り、ツバメチドリ(冬4)(Oriental Pratincole)を見に行って来ました。
今日から消費税の増税。東名高速の料金も上がっていました。

 背景は大山(おおやま)
ツバメチドリ(冬羽4)





 ツバメチドリ(冬4)
Oriental Pratincole


番外編:湘南探鳥団の探鳥会へ参加 834,385

$
0
0
2019年10月5日(土)
<大磯・平塚・秦野市権現山>    Byイーグル
 久々に湘南の海から、平塚の農耕地を経て、秦野市の山まで多様な環境を1日で回って来ました。大磯の定番アオバト観察は今年はもう最終版。今日は5羽しか来ていませんでした。平塚では話題のツバメチドリ・タマシギやケリを観察。おおね公園でエクリプス羽のカモ類の識別に挑戦。最後は権現山でエゾビタキなどの小鳥類を楽しみました。
海鳥~山の鳥まで40種類以上。気持ちの良い鳥仲間の皆様と共にとても充実した一日を過ごすことが出来ました。
【観察種】
ウミウ
イソヒヨドリ
アオバト(5)
キジバト
コサギ
チュウサギ
ダイサギ
アオサギ
ゴイサギ
トビ
ハイタカ(1)
ノスリ(1)
チョウゲンボウ(7)
モズ
マガモ
コガモ
ヒドリガモ
コシアカツバメ
イワツバメ
ヒメアマツバメ
ツバメチドリ(4)
ケリ(3)
イカルチドリ(10)
オオミズナギドリ
アオバト
アオバト
キジバト
アカゲラ
アオゲラ
シジュウカラ
エナガ
ヤマガラ
タマシギ(2)
ハクセキレイ
キセキレイ
セグロセキレイ
エゾビタキ
メジロ
キビタキ(♀1)
ムクドリ
ヒヨドリ
ハシブトガラス
ハシボソガラス

アオバト
大磯照が崎海岸


ウミウ

ツバメチドリ

ツバメチドリ


チュウサギ

 ツバメチドリ

ケリ






コガモ?

シマアジ?
みんなで迷うのが楽しかった。
 ヒメアマツバメ

秦野市にコロニーがあるそうです。
ノスリ

ハイタカにモビングされてました。
セグロセキレイ

日本固有種。

 ダイサギ


チョウゲンボウ
7羽も見ました。
エゾビタキ


 エゾビタキ

ばかり


キビタキ ♀



イカルチドリ

金目川にて。
10羽以上いました。




番外編:相模川河口 ハシブトアジサシ! 836,742

$
0
0
2019年10月21日(月)
<相模川河口>    By イーグル
 親しい野鳥友達から情報をいただき、ハシブトアジサシを見るために相模川河口に行って来ました。台風20号が近づいてきているので、今日が最後のチャンスかもしれないと思い、早朝から頑張ってきました。
 ハシブトアジサシ(Gull-billed Tern)は距離のある堤防の上に止っているのがすぐにわかりました。きれいな成鳥冬羽2羽。少し大きさが違うので、雄と雌かもしれません。
全身白っぽく見えるとてもきれいで清楚な印象でした。ダイビングはしないアジサシと聞いていましたが、その通り。堤防でしばらく休んでは広い範囲を飛び回り、時折、水面の近くまで急降下。水面から獲物をすくいあげるような行動を繰り返していました。
食性は多彩で魚類・甲殻類・両生類・爬虫類・昆虫類のみならず、鳥の卵やヒナまで食べることがあるそうです。
生涯で2回目の出会い。前回は2001年7月8日に千葉県の三番瀬でした。
本当に久々の出会いに感謝感謝でした。
相模川河口は初めて訪れました。とてもいい探鳥地だと感じました。釣り船や釣り宿が多くとても活気に満ちた場所。距離はありますが、釣り宿群の正面の堤防からスコープでじっくり様々な野鳥を観察することが出来ました。
沖合にはオオミズナギドリが多数飛び回っていました。
また、堤防のすぐ目の前にあるテトラポット周辺には、なんと渡り途中のノビタキ(2)がおりました。こんなところで、ノビタキに出会うとは! 見慣れた鳥ですが、とても新鮮に見えました。
【観察種】
カワウ
アオサギ
コサギ
ダイサギ
トビ
ミサゴ(1)
キョウジョシギ(2)
オオミズナギドリ(200+)
ウミネコ
セグロカモメ 
ヒヨドリ
キジバト
ノビタキ(2)
ヒドリガモ
スズガモ

相模川河口
 ハシブトアジサシ
Gull-billed Tern

2羽いました。
ハシブトアジサシ

 セグロカモメやユリカモメ

モンゴリアンの若鳥らしきカモメも確認できました。
 堤防の様子。
ポイントは釣り宿の前あたり。
江の島もよく見えます。
烏帽子岩。
釣り人多し。
アオサギ

ノビタキ。
新鮮な出会い。
渡りの無事を祈ります!
ノビタキ
活発に餌を探していました。
トビ。
多い。

沖合を飛び回るオオミズナギドリ。堤防からスコープでよく見えました。
ハシブトアジサシの飛翔。


ミサゴ
魚をつかんでいます。




 

番外編:三番瀬 オニアジサシ! 837,034

$
0
0
2019年10月23日(水)
<三番瀬>    Byイーグル
 今度は三番瀬にオニアジサシ(Caspian Tern)が現れました。
今日は元々、朝から葛西臨海公園に行こうと決めていました。昨日22日の「即位礼正殿の儀」に出席された海外からの要人警護のため大規模な交通規制が実施されている都心を避け湾岸道路を走行していた時、やはり野鳥親友から一報が入りました。急遽、目的地を「三番瀬」に変更。現地には11:00頃到着しました。
 でも、少し遅かった! 「さっきまで干潟に降りてましたよ。距離も15mくらい。」とのお話。潮が満ちてきたため、ウミネコの群れとともに飛び去った由。がっかりしましたが、気を取り直して三番瀬の東の突堤方面を捜索。やっと、堤防の上でウミネコ・ミヤコドリ・ハマシギに混じって休んでいるオニアジサシを見つけることが出来ました。2時間ほど観察を続けましたが、オニアジサシはそこを動こうとしません。ただ、文句は言えません。観察できただけでも感謝すべき珍鳥です。今日はあきらめて退散いたしました。
 近くで観察・撮影したいのであれば、出来るだけ干潮時を狙って訪れることが必要なようです。
 ウミネコより少し大きめのアジサシ。距離はありましたが、ウミネコやミヤコドリの群れの中にいても、その名のとおり、オニアジサシの存在感がすごかった。

*2日前が初認だそうです。


ハマシギの群れ
Dunlin

オニアジサシ
Caspian Tern

 右から3番目(手前側で休んでいる)
ミヤコドリ
ウミネコ
ハマシギ

そして、オニアジサシ!
 オニアジサシ
Caspian Tern


今日の人出。
昼過ぎ。暑かった!



番外編:宮ケ瀬ダム+早戸川林道 838,552

$
0
0
2019年11月1日(金)
<神奈川県宮ケ瀬ダム周辺>    Byイーグル
 快晴の秋晴れの1日。もう11月ですが、気温は20℃を越えていて異常気象としか言いようがありません。今日は早朝より一人で宮ケ瀬ダムへ。冬鳥の第一陣の到着を期待。
 いつも美しい湖面には、10月の台風や豪雨の影響で倒木やごみが多数漂っていました。湖面もまだ茶色く濁っていました。
 野鳥の方は31種を確認。この時期としてはまずまずの種類数でした。特に、ジョウビタキ、クロジ、アトリ、オシドリ、ヤマセミ、ミサゴなど、見たかった鳥に出会う事が出来ました。
残念ながらベニマシコ、マヒワやクマタカなどにはまだ会うことが出来ませんでした。
【観察種】
カワウ
アオサギ
トビ
ミサゴ
ハクセキレイ
キセキレイ
セグロセキレイ
オシドリ
マガモ
カルガモ
ヤマセミ(2)
コゲラ
モズ
メジロ
シジュウカラ
ヤマガラ
エナガ
ウグイス
スズメ
ホオジロ
ジョウビタキ(2)
アトリ(2)
クロジ(2)
アオジ
キジバト
ヒヨドリ
カケス(4)
ハシボソガラス
ハシブトガラス
*ソウシチョウ
*ガビチョウ

セグロセキレイ
オシドリ
かろうじて判別できます。
距離は数百メーター
宮ケ瀬湖
豪雨の影響がまだ残っています。
水が濁っている。
ゴミもいっぱい浮いています。
カワウ


早戸川林道わきのがけ崩れの場所。
まだまだ、応急処置の段階。

 ヤマガラ


 ミサゴ

ミサゴ


サル
発信機のようなものを付けています。


ジョウビタキ(♀)




番外編:10年ぶりの伊豆沼・蕪栗沼!!842,290

$
0
0
2019年11月17日~19日
<10年ぶりの伊豆沼・蕪栗沼>     Byイーグル
 毎日、家族の事やSkype/Line 英語教室の仕事で忙しい時間を過ごしています。
なかなか、ゆっくり鳥見を楽しむ余裕がまだありませんが、今般、機会を得まして10年ぶりに宮城県の伊豆沼・蕪栗沼まで行って来ました。10年前に比べ、ガンの群れは非常に大きくなっていました。以前は数万羽単位の観察でしたが、今では20万羽ものガン類が伊豆沼・蕪栗沼周辺に集まっていました。
 観察できる種類も、以前はマガンとオオヒシクイくらいでしたが、今回は6種類ものガン類を楽しむことが出来ました。
 単独での観察でしたので、かなりの見落としがあったと思われますが、50種類以上の野鳥に会え、とても幸せな3日間でした。
 それにしても、早朝・夕刻のガン類の飛翔は相変わらず言葉を失うほどの感動を覚えます。北海道時代に毎年訪れていた浦幌町とは時期が少しずれているのと、水面間近で飛翔が見れることなど趣が大きく異なり、改めてとても新鮮な感動を覚えました。
このガン・カモたちの楽園がいつまでも失われないことを心から祈ります。
【観察種】
カワウ
アオサギ
コサギ
ダイサギ
チュウサギ
カイツブリ
カンムリカイツブリ
オオバン
オオハクチョウ
コハクチョウ
マガモ
オカヨシガモ
コガモ
ハシビロガモ
オナガガモ
ヒドリガモ
カルガモ
ホシハジロ
ミコアイサ
カワアイサ
マガン(8万羽?)
オオヒシクイ
カリガネ(20+)
シジュウカラガン(2000+)
ハクガン(6) うち2羽は若鳥
アオガン(1)
カワセミ
モズ
ハヤブサ
チョウゲンボウ
ノスリ
ケアシノスリ
トビ
チュウヒ
コミミズク(1)
キジ(♂1)
コゲラ
シジュウカラ
エナガ
メジロ
カワラヒワ
ベニマシコ
ホオジロ
カシラダカ
ショウビタキ
ヒヨドリ
ムクドリ
カケス
コクマルガラス
ハシブトガラス
ハシボソガラス

 エナガ
Long-tailed Tit

エナガ

エナガ





ハクガン

ハヤブサ


マガンの飛翔

アオガン
Red-breasted Goose
オオヒシクイ

カリガネ
Lesser White-fronted Goose

キジ

シジュウカラガン




ハクガンの飛翔


 ハクガン
若鳥

ハクガン
成鳥


マガン




マガン




ねぐら入り後の伊豆沼

ノスリ


カギになり。。。
ハクガン












根室の情報 冬の道東 844,404

$
0
0
2019年12月1日(日)
<根室市内>      By イーグル
 あっという間に今年も12月。早いものですね。
イーグルは、孫息子の太陽が先週「剣道2段」に無事合格。小学5年生ではじめて竹刀を握ってから4年半かかりましたが、この間、全力で応援・支援してきたので、まるで自分の事のようにうれしさがこみ上げてきました。さあ、次はいよいよ高校受験です。

野鳥の方も、いよいよ冬鳥シーズンの開幕です。

根室市内にも続々と魅力的な野鳥が現れているようです。
<Tさん情報>
11/30 市民の森9:30am~11:30am
ヒヨドリ・キレンジャク・ハシブトガラ・シジュウカラ・ゴジュウカラ・ヒガラ・キバシリ・コゲラ・アカゲラ・オオアカゲラ・ハシブトガラス


その他、明治公園にはイスカが3週間以上滞在しているようです。

私も12月6~9日の日程で根室・厚岸に参ります。講演会の講師を務めさせていただくためです。
最新の野鳥情報をお届けしたいと思います。

今日は、過去の写真ですが、道東の冬を代表する野鳥をお楽しみください。

タンチョウ

シメ
オオハクチョウ
オジロワシ

ホオジロガモ
ミコアイサ

ハギマシコ

タンチョウ


オオワシ

ミヤマカケス

アカゲラ

ツメナガホオジロ
アトリ

べ二ヒワ

ケアシノスリ

キレンジャク


シマエナガ

オオワシ3兄弟
クロガモ

 コウミスズメ


アメリカビロードキンクロ

 エトロフウミスズメ

シノリガモ


ビロードキンクロ

ラッコ





エトロフウミスズメ


番外編:Skype/Lineによる英会話教室受講生再募集中!! 845,158

$
0
0

2019124日(水)

<イーグル英語教室・Skype/Lineレッスン>    Byイーグル

 いよいよ今年も師走。早いものですね。来年はいよいよオリンピック・イヤーですね。

訪日外国人観光客の来日数もピークを迎える事は必至です。

身の回りで野鳥を観察する外国人バーダーの数もますます増えてゆくことが予想されます。皆様の中にも、野鳥を介した国際交流をやってみたいと考える方や大きなビジネスチャンスが到来したと考えておられる方も多いのではないでしょうか?

 その際に必須なのが「英語力」です!

片言英語でも急場はしのげます。ただ、もっと内容の濃い会話や野鳥ガイドが出来るようになりたいという方も増えているのではないでしょうか?

また、野鳥ガイドさんに限らず、宿泊業・飲食業・運輸業・観光案内業などにかかわる方々にも、英語の必要性を強く感じておられる方が急増中!

ただ、忙しくてなかなか英語教室に通えない、遠隔地に住んでいるので英語教室そのものがない、生活が不規則なので毎週決められた時間のレッスンは不可能、受講者のレベルがまちまちの集合教育にはなじめない、などなど、せっかく学びたいという意欲があっても英語レッスンを定期的にある程度長期にわたり受講する事には、大きな障害があるようです。

 そこでイーグルは今年の5月よりインターネットを介した「Skype/Line英語個人レッスン」を格安で提供させていただいております。現在のコアーな受講生は延べ15名。1週間に2~3回受講されている方もいらっしゃいます。皆さん、年齢・性別・居住地・職業・学習可能時間帯・学習目標も全くバラバラ。受講されているレッスン曜日・時間もバラバラです。内容も「宿泊業の英語」「野鳥ガイドの英語」「自然ガイドの英語」「カヌーガイドの英語」「都市公園での探鳥ガイド英語」「日本文化を紹介するための英語」「飲食店の英語」「運輸業の英語」「英検・TOEIC受験対策の英語」「大学受験対策の英語」などなど幅広く、受講時間帯も「午前」「午後」「夕食後」「早朝」など個別対応が中心です。

 今般、Skype/Line経由という新しい形態のレッスンでも十分成果が上がるという確信がもてる結果が出てきましたので、これを機に、受講生の新規募集をすることといたします。
ご興味のある方は、お気軽にイーグルまでお問合せいただければ幸いです。
===================================================================

Skype/Line英会話教室


英語ガイドさん・受講生募集中!


パソコン・スマホでいつでもどこでも簡単に受講できます。


初心者、大歓迎!!


イーグル野鳥案内舎は、日本を訪れる外国人をおもてなしする際に必要な英会話表現や正しい発音習得のお手伝いをさせていただきます。


完全個人レッスンSkypeLineを通じて受講できます。


時間や場所にしばられず、お好きな時間・場所で自由に受講可能です。 


「アウトドアガイド養成英会話」「おもてなし英会話」だけでなく「旅行英会話」「日常英会話」「英検・TOEIC対策」「高校・大学受験対策」等のレッスンも可能です。


料金は格安(1時間2,200円、2時間4,200円)です。


入会金はゼロ。テキスト代は原則として自己負担となります。


受講生一人ひとりに合わせた「オリジナル教材」も作成する事が出来ます。


レッスン曜日・時間帯は、毎日10:00から21:00です。(完全予約制)  


☞お問い合わせ・お申し込みは、kniiya@y8.dion.ne.jp  または080-3173-7175(イーグル野鳥案内舎代表・新谷耕司)までお気軽に!


<講師紹介>講師はイーグル(新谷耕司)です。本業は英語によるプロのバードウォッチングガイドです。落石ネイチャークルーズの海鳥ガイドも務めています。また、ホテル・レストラン・小売業など接客業や観光ガイド業の方々へのインバウンド英会話講習経験も豊富です。「英検1級」「英語通訳案内士」の資格免許も持っており、プロの英語野鳥ガイドや観光ガイドとして活動中。航空会社勤務時代に海外留学。米国ハーバード大学大学院では行政学修士号(MCMPA1991年)を取得しており、ビジネス英語・ホテル・レストラン・商店での接客英語から英語自然ガイド養成・英検対策・高校大学受験対策まで、幅広いレッスンが可能です。  


2020年の東京オリンピックに向け、日本を訪れる外国人野鳥観光客や一般観光客は、今後ますます増加しそうです。


今から「おもてなし英会話」を習得し、外国からの観光客の方々と楽しい一時を過ごしてみませんか?

=====================================================



オリジナル教材例


【野鳥ガイド】
【1】何がいるのですか?  何か珍しい鳥がいるのですか? What is there?  Is there something rare? Is there something interesting?【2】今何が鳴いているのですか?What is now singing?   What is now calling?【3】あの木の上に鳴いている鳥の種類は何ですか?What is (the species of) the bird singing on that tree?【4】群れの中に一羽だけ違う鳥がいますが何ですか?There is only one bird which differs from others in that flock. What’ s that?【5】目的地まで、どのくらい時間が掛かりますか?How long does it take to our destination?
【日本文化関連】
1.日本酒の原料はお米で出来ています。Sake is made from rice through fermentation. fermentation 発酵作用
2.日本酒を造るときに出来る酒粕というものがあり、日本料理に利用されています。
The sake lees, which are dregs from making sake, are used for Japanese dishes.*酒粕 sake lees 
【野付半島のガイド】
1.毎年10月ごろにオオハクチョウが野付湾に来はじめます。Whooper Swans start to arrive in the Notsuke Bay in October every year (every October).2.オオハクチョウは野付湾が凍り始める1月ごろまでここで過ごします。Whooper Swans stay here until January when the Notsuke Bay starts to freeze over.  3.野付湾が凍るとその上を歩くことができます。  We can walk on the sea when the Notsuke bay gets frozen over.4.水深が浅く、波がないので野付湾は凍るのです。①The Notsuke Bay is easy to freeze over because it is very shallow and has no waves.The Notsuke Bay is easily frozen over as it is shallow enough to eliminate waves.     5.野付湾が凍っていても、漁師さんたちは漁をします。The fishermen continue fishing (=fish) even if the bay is frozen over.      6. 氷に穴を開けて、そこに網を通して魚をとります。They make a hole on the ice and put a net into the water to catch fish.7. この漁が始まると、オオワシやオジロワシがたくさん集まってきます。☞Lots of Steller's Sea Eagles and White-tailed Eagles gather around the holes when this unique style of fishing starts.ワシたちは漁師さんの投げる雑魚を待っているのです。☞The eagles are waiting for small fish thrown by the fishermen.9. 野付湾にはアマモという海草がたくさん生えています。        繁茂している
☞Seaweed called “Amamo” grow thick in the Notsuke Bay.10. アマモは野付湾の約7割を覆っています。☞Amamo covers about 70% of the Notsuke Bay.1.アマモには、水を浄化したり、海底を安定させる作用があります。☞Amamo has the effect of purifying water and stabilizing the seabed.☞Amamo is quite important. Amamo purifies sea water.  It also stabilize the seabed.2.アマモの中には北海しまえびが住んでいます。☞Amamo is an essential place(habitat) for supporting growth of Hokkai Shrimps.*あれは稚魚(天然・放流)の成長を育む魚礁です。☞That is a fish reef for supporting growth of (natural/released) fry.  *fry:稚魚(単複同形)3.6月と10月に野付湾では北海しまえび漁が行われます。☞Hokkai-shrimp fishing is carried out every June and October in the Notsuke Bay.   ☞In Notsuke Bay, people are engaged in Hokkai-shrimp fishing every June and October.4.打瀬船と呼ばれる船で、動力を使わず風の力だけで網を引いてエビを獲ります。Hokkai shrimp are caught with a boat called Utase bune using only wind power.    ☞Special boats called “Utasebune” are used for fishing Hokkai Shrimps. They pull nets to catch them, but they never use electric power to move. They only use wind power, which is very eco-friendly.5.これはエビの住処であるアマモを傷つけないよう自然に配慮した漁法ですThis is an environmentally friendly fishing method not to damage Amamo which is the bed of Hokkai shrimp.☞In addition, this fishing method is very environment-friendly as they don’t damage Amamo by screws or propellers of fishing boats.*environment-friendly energy saving cup  環境にやさしい省エネカップ 1野付半島は砂でできた半島です。The Notsuke Peninsula is made of sand.2野付半島は、知床半島の方から砂が流れて積もった半島です。It has been formed by tidally accumulated sand, which has been carried by the current from Shiretoko Pen.33000年かけてこの半島ができたと言われています。It is said that the peninsula has been formed over about 3,000 years.The research says it took about 3,000 years for this peninsula to be formed.
【カヌーガイドの英語表現】
1.それでは、カヌー乗船の際の注意事項をご説明いたします。  ☞Then, I will explain several precautions before starting our trip.  ☞Then, let me explain several matters that require your attention during canoeing.
**precaution」は、(まだ起きていない)危険に対して予め注意するということ。「caution」は、危険事象が起きつつあったり、起きている事に対する注意喚起。** 決まり文句として、「Use every precaution! : 注意(警戒)を怠るな!」2.こちらが本日乗っていただくカナディアンカヌーです。☞Here is a Canadian canoe (which) we will ride today.3.両席ともカヌーの前方を向いて、シートの中央に座って下さい。☞There are two seats for you in this canoe. ☞Please face forward and sit on the middle of the seats. 4.水中を大きく覗き込んだり、急に振り返ったり、立ち上がったりするとバランスが崩れカヌーが傾き危険ですので注意して下さい。☞Don’t look deeply into the water. ☞Don’t look back suddenly.☞Never stand up.
☞It is very dangerous because the canoe may lose the balance and lean largely.  又は The canoe is out of balance and leans heavily** look deeply into the heart of the problem (問題の核心をじっくり調べる)5.コース内には目線の高さで、木の枝が張り出している場所が数カ所あります。☞There are several places where the tree branches overhang at our eye level.6.枝を避ける際、身体を左右に傾けてしまうとバランスを崩しますので、必ず頭を前方に倒し、お辞儀のポーズで避けるようにして下さい。☞When you avoid those branches, never lean(bend) your body right and left or you may lose the balance. ☞Be sure to tilt(lean) your head forward and avoid them by bowing (poses).
7.また枝を手で掴んで避けるのも、手を離した時に枝が跳ね返って後ろの人に当たる恐れがあり危険ですのでやめて下さい。
☞Do not hold the branches to avoid them.☞That is very dangerous because the branches may bounce off and hit the person sitting behind you when you release them.
【レストラン業】
1.食べられないものはありますか?☞Is there anything you can not eat.☞Is there any food you don't eat because of dietary restrictions/allergies/religious reasons? (食事制限/アレルギー/宗教上の理由で食べられないものはありますか)☞Do you have any specific food requirements that I should know about?(何か食べられないものとかありますか)2.食べたいものはありますか?☞Do you have something you want to eat?3.苦手な食べ物はありますか?☞Are there any foods that you don't like?4.宗教上の理由により、豚肉が食べられません。また、お酒が飲めません。☞I can't eat pork for religious reasons.☞I cannot eat pork because of my religious belief.☞Also, we don’t drink.☞Also, we are not allow to drink liquor(alcohol).★完全に酒が飲めない場合つまり下戸は We cannot drink (liquor.  区別できる。5.ベジタリアンです。☞I'm a vegetarian. I cannot eat any kind of meat.
【宿泊業】
1.My cabinへようこそいらっしゃいました。☞Welcome to my cabin. Thank you very much for choosing us. 追加可能。2.お疲れではありませんか?☞Aren't you tired? 3.早速お部屋の使い方をおはなししてもよいですか?☞Now, may I explain how to use your room?4.キッチンにあるものは自由にお使い下さい。☞You can use anything in the kitchen freely. Please feel free to use anything in the kitchen. Please use anything in the kitchen as you like.
5.この家の水は井戸水です。水はこのようにバルブをひねると飲料用、こちらはお皿洗いに使ってください。The water supply source for this cabin is well water.  When you turn the faucet this way, you will get water for drinking or cooking, and when you turn it the opposite way,  water for dishwashing.=============================

















厚岸ネイパルアウトドア研修会で講師を務めました。846,588

$
0
0
2019年12月7日~8日(土日)
<道東の自然とかかわる人のための交流会>  Byイーグル
久々に根室・厚岸へ出張。
2日間にわたり、北海道立青少年体験活動支援施設(ネイパル厚岸)で講演や野外探鳥会の講師を務めさせていただきました。
今回のテーマは「野鳥観光ガイド英語」。
道東の野鳥観光の更なる発展には「英語を駆使できる野鳥関係者・ガイドさん」の量的拡大が不可欠であるという趣旨でお話しさせていただきました。
道東を訪問する外国人バーダーは急増中。今回は参加者の皆様と「野鳥英語名の発音練習」「野鳥の形態・色・所作・位置などを英語で説明する練習」「世界のバードウォッチング事情」「英国の野鳥観察事情」「RSPBの紹介」「英語野鳥外ガイディングの基礎知識」など、いつも「イーグル英語教室」(Skype/Line)で講義させていただいている内容に沿った講演会でした。通算2時間半話し続けました。久々の北海道の乾燥で講演前日にのどを完全にやられ、声が満足に出なくなるというピンチに陥りましたが、皆様の温かなご協力の下、何とか無事に講演会を終了することが出来ました。
また、2日目の8日は、ネイパルに隣接する「愛冠岬」を舞台に探鳥会。ハヤブサが2羽で絡み合って飛び回ったり、オオワシやオジロワシが次々に現れ、タカ柱ならぬ「ワシ柱」を形成。道東の野鳥が織りなす雄大な光景に、皆様息を飲まれていました。
野鳥以外にも、「天然素材でクレヨンを作るお話」や「羅臼で犬がヒグマに襲われた時の対応の大変さのお話」など北海道らしい講演をお伺いする機会にも恵まれました。

厚岸ネイパルの皆様、根室振興局の皆様、参加者の皆様、この場をお借りし心より感謝致します。
それから、根室の高野さん、有田さんにも大感謝です!

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

写真の説明はありません。

写真の説明はありません。

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

写真の説明はありません。




番外編:東高根森林公園(川崎市) 853,534

$
0
0
2020年1月25日(土)
<東高根森林公園を散歩>     Byイーグル
亡父の喪中につき、新年のご挨拶を控えさせていただいておりました。
遅ればせながら、今年もよろしくお願い申し上げます。

さて、孫息子の太陽が現在高校受験で苦しんでおりまして、両親がいない中、父親代わりの私も大変目まぐるしく、そして、心配でたまらない毎日を過ごしております。
そんなわけで、ここしばらくは野鳥に集中することが出来ず、ブログ更新の方も滞っておりました。

現在第二の故郷である北海道根室市では、毎年恒例の「ねむろバードランド・フェスティバル」が開催中です。私もぜひとも参加させていただこうと計画していたのですが、太陽の入試に絡む予定に変更が生じ、現在身動きが取れない状態です。2月中旬以降まで、このような状況が続きそうです。

そんな中、わずか2時間でしたが、マイ・フィールドの公園を覗いて来ました。今年は冬鳥が極端に少ないようです。それでも、アカハラ・ルリビタキ・ヤマガラ・エナガの群れししてトラツグミ(1)などに出会うことが出来ました。少しストレスの解消になったかもしれません。はやく、楽になり、思いっきり鳥見を楽しめるようになりたいものです。

【観察種】
ヒヨドリ
ハクセキレイ
メジロ
シジュウカラ
ヤマガラ
エナガ(12)
ウグイス
キジバト
アカハラ(♂1)
トラツグミ(1)
ルリビタキ(♂1)
カルガモ
ハシボソガラス
ハシブトガラス

 コサギ
Liitle Egret

 アカハラ
Brown-headed Thrush

トラツグミ
White's Thrush
トラツグミ
White's Trush
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck



超番外編:本当にうれしいニュース! 858,025

$
0
0
2020年2月13日(木)
<孫の高校進学が決まりました!>    Byイーグル
今日はうれしいことがありました。
孫息子の高校受験志望校から最終合格通知書が届いたのです!
 これで、晴れて彼は4月から「美容専攻の専修学校生」です。3年後に美容師の国家試験を突破するための専門教育(実技+座学)と普通の高校の勉強(高卒資格が必要)を両立させる毎日が始まります。
 
 私は正直、心底ほっとしました。少し肩の荷が降り、脱力状態です。
でも、本当にうれしい!
このブログが昨年から滞りがちだった理由は、孫の入試が心配で、とても野鳥観察に集中できなかったためです。(私の健康状態は極めて良好です。)


 思えば、どこにも居場所・生きる場所がない孫息子が満身創痍の状態で神奈川県から根室の「民宿たかの」にいた私の所へ来たのが小学4年生の夏休みでした。それから、早や5年半。
 野鳥ガイド養成や落石ネイチャークルーズを軌道に乗せる仕事をしながらの「子育て」には、本当に厳しいものがありました。還暦を迎えるころからの慣れない「子育て」。おまけに心に深い傷を負った幼い子です。自分にとっては、本当に大きな大きな挑戦でした。
 北海道に来てから、「剣道」という素晴らしい「道」に孫息子が出会い、真っすぐにすくすくと育ってくれたことは本当にラッキーでしたが、私は常に「この子の将来はどうなるのだろうか?」という不安感に苛まれてきました。
 中学生活も後半になり、本人が「絶対に将来は美容師になりたい!」と言ってきてくれてからは、その夢の実現の為に、より良い環境を求めて、「北の国から」根室→釧路→川崎市→秦野市とまさに「孟母三遷」を繰り返して来ました。
 その間、様々なトラブルもありましたが、その都度、多くの善意ある方々に励まされ、今日まで頑張ってくることが出来ました。
皆様、本当にありがとうございました!!心より御礼申し上げます。
 また、これからも孫息子が一人前の美容師になるまで二人で頑張ってゆきますので、変わらぬお付き合い・ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。


 3月より、3年計画で神奈川県秦野市に転居いたします。孫息子に少しでもいい学習環境を提供してあげるためです。秦野市における生活・野鳥観察の合間には、また道東へ通い、出来ればまた落石ネイチャークルーズガイドのお手伝いもできれば、と考えております。

 私の第一の人生の目標は、自分の会社を世界一の航空会社にする為に微力ながら頑張る事でした。第二の人生の目標は、道東に「野鳥観光」「海鳥観光」という新しい分野の観光を根付かせ、道東を世界に向けて売り出すことでした。第三の人生の目標は、「英語野鳥ガイドの養成の為の新しいSkype/Lineを利用した英語教育の確立」でした。そして、現在は、第四の人生の目標である「両親の愛情に恵まれない孫息子を一人前の社会人」に育て上げることに専念しています。
 近い将来、子育てを終え、また「野鳥観察三昧」の第五の人生を生きてみたいものです。




番外編:テレ英会話 859,136

$
0
0
2020年3月1日(日)
【テレ英語教室受講生募集中!】  BYイーグル

<Skype/Line英会話教室 春の新受講生募集中!!>
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、英会話のグループレッスンや個人レッスンも「濃厚接触」の心配をしなければならない時代になりました。
その為、いつでもどこでも講師との直接接触のない「NET遠隔個人レッスン」の人気が急上昇中です。


イーグル英語教室でも、現在新規入会者を募集中です。
野鳥英語ガイド志望者から受験生まで、幅広い分野の英語学習に対応できる本教室を是非お試しください。
☞お問い合わせ・お申し込みは、kniiya@y8.dion.ne.jp  または080-3173-7175(イーグル野鳥案内舎代表・新谷耕司)までお気軽に!








番外編:神奈川県秦野市自宅周辺のヒレンジャク 862,796

$
0
0
2020年3月6日(金)
<自宅周辺WALKING>   Byイーグル
春から孫息子が入学する美容専修高校がある秦野市。無事、引っ越しが終わり、自宅周辺のWALKING探鳥が日課となりました。
今日は何とヒレンジャク(7)に偶然出会いました。自宅から5分の緑地帯。自分以外誰もいませんでしたので、20分近く独り占め。立ち木の後ろに隠れていたので、彼らの方もとてもリラックスした表情を見せてくれました。

緑地帯や遊歩道では、その他、結構色々な鳥に簡単に出会えることもわかりました。
名水の里として有名で、沢山のトレイルや散歩道があります。近くに温泉も多い。富士山もいつもそこに居て下さる。自宅前は魅力的な神社。
神奈川県秦野市、大好きな街になりそうです。
【観察種】
ハイタカ
トビ
シジュウカラ
ヤマガラ
エナガ
コゲラ
メジロ
アオゲラ
ヒレンジャク(7)
シメ
カワラヒワ
ショウビタキ(♀1)
イソヒヨドリ’(♂1♀1)
ハクセキレイ
セグロセキレイ
キジバト
ムクドリ
ヒヨドリ
ツグミ
シロハラ
ハシブトガラス
ハシボソガラス
スズメ
ウグイス

ツグミ
 カワラヒワ

シメ

ジョウビタキ

シロハラ

 メジロ

イソヒヨドリ
自宅の駐車場に夫婦でよく来ています。
アオゲラ

 こういう散歩道が沢山あります。




魅力的な神社が多い!

お気に入りの散歩道。
とにかく、雰囲気がいい!

 表丹沢の山々。
すがすがしい!

大山。
川崎の自宅は大山街道沿いにあります。


 菜の花台。
タカの渡りの観察もできるそうです。

とにかく気持ちがいいところ。
湘南海岸や江の島、三浦半島・伊豆半島・大島も一望の下。

ヒレンジャク。
こちらは定番のポイントで。

番外編:琵琶湖のオオカラモズ 863,754

$
0
0
2020年3月10日(火)
<琵琶湖のオオカラモズ>  Byイーグル
週末は親父の1周忌で京都まで里帰り。帰りに琵琶湖でオオカラモズ(Chinese Grey Shrike)を見てきました。久々のライファ―ゲットです。
埼玉県でも別個体が出ているのは知っていましたが、人が集まりすぎて警察が出動したとか。
こちらは20名くらい。のんびりした雰囲気でホッとしました。
孫の太陽も、美しくて存在感のある珍客にうっとり。また、スコープでオオカラモズがネズミを捕食しているのをバッチリ見つけてくれました。
彼はこれでも大の野鳥好き。北海道ではよく鳥を見ていました。船にも強く、落石ネイチャークルーズのアシスタントもやってくれました。
太陽もエレガントなオオカラモズに夢中でした。
カメラマンさんも少なく、のんびりムードがよかった。
 ネズミをくわえて、隠そうとしている??
オオカラモズの頬には血がつぃていました。
オオカラモズ。
翼の白線がオオモズより長い。
大きい!
とにかく、存在感があります。



番外編:秦野市 自宅周辺WalkingBirding. 866,121

$
0
0
2020年3月16日(月)
<立野緑地☞富士見の畑地☞金目川>    By イーグル
 今日は自宅周辺のWalkingBirding.を楽しみました。
久しぶりに移動中のイカルの群(5)やアオゲラ(♂1)などに会えました。
新しい街、秦野市には野鳥観察Walkingには最適の場所が沢山ありそうです。

【観察種】
ツバメ(1)
ツグミ
シロハラ
イソヒヨドリ
ヒヨドリ
ムクドリ
キジバト
メジロ
シジュウカラ
ヤマガラ
エナガ
コゲラ
アオゲラ
カワラヒワ
ホオジロ
ウグイス
イカル(5)
アオジ
ハクセキレイ
セグロセキレイ
カルガモ
マガモ
イカルチドリ
モズ
トビ
ハシブトガラス
ハシボソガラス

 金目川
信仰の山、大山を望む。
 金目川
 アオゲラ♂
ムクドリ

ツグミ

イカル

イカル

イカル

カルガモ


カワラヒワ

セグロセキレイ


モズ


セグロセキレイ



お知らせ:イーグル英語教室受講生の新規募集 868,265

$
0
0
2020年3月28日(土)
<受講生の新規募集>    Byイーグル
イーグル英語教室ではSkype/Lineを使った個人レッスンを展開中です。
来る5月にはテレ授業開始1周年を迎えます。

新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず外出自粛要請が相次ぐ中、自宅で暇を持て余している方。なかなか決断できなかった英会話の勉強をSkype/Lineで始めてみませんか? 

学校の授業再開が不透明なうえ、塾にも行けない学生さん。自習に加えて、授業や受験対策の勉強をSkype/Lineで補ってみませんか?

イーグル英語教室では現在テレ授業の受講生が増加中です。

普段からいつもやらなきゃ!と思っていてもなかなか始められなかった英語。自宅でなら安全快適に英語力UPが可能です。
こんな時だからこそ、時間を無駄にせず、英語の勉強をやってみませんか?

英語野鳥ガイド志望の方、大歓迎です!!

***************************************
Skype/Line英会話教室(イーグル英語教室)
受講生募集中!
①パソコン・スマホでいつでもどこでも簡単に受講できます。
②初心者、大歓迎!!
③日常英会話、おもてなし英会話のみならず普段の授業英語の予習・復習、高校大学受験英語習得のお手伝い、野鳥・自然ガイド英語、観光ガイド英語、ビジネスマンのための英会話、リスニング強化コース、英単語・熟語強化コース、英検その他の英語面接試験対策など、あらゆる分野の英語教育に対応できます。
④授業は、「完全個人レッスン」をSkypeやLineを通じて受講できます。(CP/スマホなどインターネット環境はご用意ください)時間や場所にしばられず、お好きな時間・場所で自由に受講可能です。 
⑤入会金はゼロ。テキスト代は原則として自己負担となります。受講生一人ひとりに合わせた「オリジナル教材」も作成する事が出来ます。
⑥レッスン可能な曜日・時間帯は、「毎日10:00から21:00」です。(完全予約制)
⑦受講料は1時間2,500円(税込)と格安です。
⑧原則として、1週間に1回以上(=月4回以上)の受講が条件となります。
☞お問い合わせ・お申し込みは、kniiya@y8.dion.ne.jp  または080-3173-7175(イーグル野鳥案内舎代表・新谷耕司)までお気軽に!





落石ネイチャークルーズを今日もガイド。 822,209

$
0
0
2019年7月25日(木)
<落石ネイチャークルーズ>    By イーグル
 一昨日まで予約数3名だったAM便は、ふたを開ければ11名のご予約が入り大盛況。やはり、2日前のクルーズ海鳥情報発信が大きかったようです。タイムリーかつ新鮮な海鳥情報の発信に素早く敏感に反応して下さるお客様の存在。お客様のレベルの高さに脱帽するとともに、期待にお応えしなければならないという心地よいプレッシャーに襲われます。でも、そこがいい! 何が出るかわからない海鳥クルーズガイド。わくわくゾクゾクするような使命感を今日も味わうことが出来ました。生きている実感全開!やっぱり、海鳥ガイドはやめられません。この年になって、やっとCALLING(天職)に恵まれたかも。
今日のクルーズには、香港・ベルギーからのバーダーも、いらっしゃいました。
久々の日英2か国語での海鳥ガイド。これもかなり燃えました。
波高は1.5mと大した事なかったのですが、沖合のうねりが予想以上に大きく、かなりハードなクルーズとなりました。出港後1時間が経過しても、濃霧がなかなか晴れてくれません。ユルリ・モユルリ島の間の海峡で一時霧が晴れましたが、クルーズ行程のほとんどが海霧に悩まされる結果となりました。
海鳥の方は、ツノメドリ・エトピリカ・ケイマフリ・ウトウ・フルマカモメ・ヒレアシシギ・チシマウガラスなど期待していた種類はすべて見つけることができました。ホッ!
ただ、濃霧のため写真撮影はいまいちだったと思われます。
明後日、土曜日のクルーズはAM便・PM便ともに、すでに満席のご予約いただいております。
(注意!)落石ネイチャークルーズは、7月28日(日)~8月3日(土)まで運行が休止されます。漁師さんたちが次の漁に備え、漁船装備の変更・点検を行うためです。お客様内には大変ご迷惑をおかけいたしますが、典型的な漁業×観光のコラボ企画の成功例でもある本クルーズです。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

【観察種】
ツノメドリ(若2)
エトピリカ(2年目1羽、3年目1羽)
ケイマフリ(30+)
ウトウ(100+)
ウミウ
ヒメウ
チシマウガラス(2)
フルマカモメ(2)
ウミネコ
オオセグロカモメ
オジロワシ(3)
アマツバメ(20+)
*ゼニガタアザラシ

 ツノメドリ(若)
今年は当たり年ですね。
エトピリカ
3年目くらいと推定。
濃霧がうらめしい。
 ケイマフリ

 ツノメドリ

ケイマフリ






番外編:神奈川県秦野市立野緑地 871,811

$
0
0
2020年4月16日(木曜日)
<立野緑地>    Byイーグル
 今日もマイフィールドの立野緑地を双眼鏡片手に2時間歩いて来ました。
この緑地。自宅から徒歩10分で着きますが、いつ来ても本当に感じの良い遊歩道。
新しいマイフィールドとして、120%満足しています。
今日すれ違った人はわずか5名だけでした。新型コロナ対策向きのコースです。

【観察種】  *観察順
シジュウカラ   
ヤマガラ        
エナガ    
メジロ
アオゲラ
ヒヨドリ
ムクドリ
ハクセキレイ
セグロセキレイ
トビ
シマ(3)
キジバト
ウグイス
アオジ
スズメ
ホオジロ
カワラヒワ
イソヒヨドリ





イソヒヨドリ
自宅の駐車場にいました


アオゲラ