Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1395

根室半島(東部)巡回 アビ類爆発! ラッコの波乗り!365,612

2014年10月15日(水)  By イーグル
  天気が回復し、久々の青空の下、気持ちの良い巡回となりました。気温は11℃とかなり低めですが、暖かな日差しが照りつけ、体感温度は実際よりもずっと高めでした。まさに小春日和と言っていい今日の根室半島でした。
  今日のハイライトは、何と言ってもアビ類でした。納沙布岬ハイドからスコープで観察。沖合約1000mの辺りにアビ類(3種類)とカモメ類(ミツユビ中心)がごっちゃり固まっていました。特に、アビ類の数は尋常ではありません。少なく見積もっても2,000羽は下らないと思いました。シロエリオオハムが全体の9割以上を占めていましたが、次にオオハム、アビはごく少数でした。アカエリカイツブリの姿もチラホラ見かけることが出来ました。
 10月はアビ類の渡りの季節ですが、昨日までの台風19号に南下を阻まれていたのでしょう。今日は魚が集まる納沙布岬に一気に姿を現した模様です。
 アビ類の観察に飽きた頃、納沙布岬ハイドの目の前に1頭のラッコが現れました。しばらく仰向けになってお腹の上の何かをつついていました。今日はかなり大きな波が打ち寄せていましたが、流石にラッコは意に介さず。悠々と波乗りを楽しんでいるかのようでした。
≪確認種≫
<根室港>
オオセグロカモメ(500+)
セグロカモメ(20+)
ウミネコ(1000+)
ミツユビカモメ(2000+)
カモメ(10+)
ユリカモメ(30+)
シロカモメ(10+)
ワシカモメ(15+)   **漁港内の駐車場で簡単にカモメ基本8種類の観察が可能です。距離も10m以内。車から降りなければ、アップの写真も容易です。
ウミウ
ヒメウ
タヒバリ(1)
キジバト(2)  *もうそろそろ南へ渡って行きそう。

<トーサンポロ漁港>
チョウゲンボウ(♀若1)
ハクセキレイ(1)
オオセグロカモメ
ウミネコ
ユリカモメ
ワシカモメ
シロカモメ
ウミウ
ヒメウ

<温根元漁港>
カモメ基本8種類
ヒメウ
ウミウ
タヒバリ(10+)

<納沙布岬ハイド>
アカエリカイツブリ(20+)
シノリガモ(10+)
クロガモ(5)
ビロードキンクロ(6)
シロエリオオハム、オオハム、アビ(2,000+) *納沙布岬は渡りの途中の中継点の様です。
ウトウ
ヒメウ
チシマウガラス(f1)
トウゾクカモメ(黒1)
ワシカモメ
シロカモメ
ミツユビカモメ(1000+)
ウミネコ
ユリカモメ
*ネズミイルカ(2+)
*ゼニガタアザラシ(1+)
*ラッコ(1)




Image may be NSFW.
Clik here to view.
根室港の駐車場。カモメであふれています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
車の中から、簡単にカモメ基本8種を観察出来ます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ミツユビカモメの数が一番多い。Black-legged Kittiwake.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
根室港。車の中から写真も撮り放題です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
カモメ。Common Gull.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヒメウのアルビノも健在です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ウミウ+ヒメウ(Temminck's Cormorant+Pelagic Cormorant)。距離300m。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ワシカモメ。Glaucous-winged Gull.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
納沙布岬。シノリガモ。Harlequin Duck.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
シノリガモ(♂)。かなり綺麗になって来ています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゼニガタアザラシ。納沙布岬。眠そう!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラッコ。距離200m。納沙布岬ハイド前。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラッコ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラッコ。Sea Otter.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1395