Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1395

根室半島(東部)巡回 372,616

2014年11月11日(火)   By イーグル
<温根元ハイド>
オジロワシ(1) *ゴメ岩の上で獲物を探索中。
ウミウ
ヒメウ
オオセグロカモメ
ウミネコ
シノリガモ(♂14、♀6)
ウミアイサ(♂エクリプス6、♀2)
<納沙布岬ハイド>
ウミウ
ヒメウ
クロガモ(♂8、♀5)
シノリガモ(♂28、♀9)
スズガモ(♀1)
ウトウ(100+)
アビ、シロエリオオハム、オオハム(200+)
ウミバト(チシマ型3)C.c.snowi  *冬羽1+冬羽1+換羽中1
ウミバト(アリューシャン型冬羽1) C.c.Kaiurka   *C.c.columba の可能性もあり。
ケイマフリ(冬羽4)
ウミスズメ(6)
チシマウガラス(冬羽1)  *海面に浮いていました。しばらく堪能。
ミツユビカモメ
カモメ
オオセグロカモメ
ウミネコ
ワシカモメ(1)
オジロワシ(1)  +貝殻島灯台の上で休んでいました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
トーサムポロ湖

Image may be NSFW.
Clik here to view.
トーサムポロ湖。オオハクチョウ(Whooper Swan)
が40羽程度羽を休めています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
オオハクチョウ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
温根元ハイド前のチシマシギの岩。オジロワシ(White-tailed Sea Eagle)
が周囲ににらみを利かせていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クロガモ(Black Scoter)。急速に数を増やしています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイド前に浮いていたチシマウガラス(Red-faced Cormorant)。ラッキーな瞬間でした。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
シノリガモ(Harlequin Duck)。こちらも数が激増してきています。



















**カマイルカ(2)
**ネズミイルカ(2)





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1395