Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1395

根室半島東部巡回 349,296

2014年8月14日(木)  By イーグル
晴れ。無風。25℃。今日は根室港・トーサンポロ港・納沙布岬を巡回しました。
 納沙布岬の沖合には、渡り途中のヒレアシシギspが数千羽の群れで浮かんでいました。大きなイワシの群れが通過中と思われ、ウトウも非常に活発に飛び回っていました。カマイルカ・ゼニガタアザラシの姿も多数見られました。
 トーサンポロ港の干潟には、キアシシギ15羽に混じり、1羽のハイイロヒレアシシギ(換羽中)が見られました。ハイイロヒレアシシギは全体が白く、最初、ミユビシギが居るのかと思いました。干潟に露出しているアマモの上を活発に動き回っていました。車の横5m位まで近づいて来てくれました。車のハイド効果は絶大です。
ハイイロヒレアシシギを干潟で見たのは初めての経験でした。

<根室港>
ウミネコ
オオセグロカモメ
ヒメウ
ウミウ

<トーサンポロ港>
キアシシギ(15+)
ハイイロヒレアシシギ(ほぼ冬羽1)  *干潟の上を歩いたり、羽繕いしていた。

<納沙布岬>
ハクセキレイ
キジバト
ノビタキ
カワラヒワ
オオジュリン(成鳥1、若鳥1)
ウトウ(2000+)
ヒレアシシギsp(5000+)
ケイマフリ(2+)
ヒメウ
ウミウ
オジロワシ(1)
オオセグロカモメ
ウミネコ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キアシシギ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キアシシギ(15+)。トーサンポロ港。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キアシシギ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キアシシギ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイイロヒレアシシギ。干潟出見たのは初めてでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイイロヒレアシシギ。お腹の赤い羽根が少し残っている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
右足の色と指の形状がユニーク。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイイロヒレアシシギ。アシを地に着けると、ヒレが良く見えます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイイロヒレアシシギ。車の横10m。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイイロヒレアシシギ。上空のカモメに少し警戒の姿勢。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アマモの干潟で見たのは初めてでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
初列風切の色が見えます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイイロヒレアシシギ。羽繕い中。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1395