Quantcast
Channel: 道東の野鳥情報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1395

落石ネイチャークルーズ 348,937

$
0
0
2014年8月13日(水)
<落石ネイチャークルーズAM便>  By イーグル
台風一過とはいかず、2.5-3.0mの大きなうねりの中での厳しいクルーズとなりました。前半は濃霧に悩まされ、どうなることかと思いましたが、ユルリ島のポイントに到着する前に早々と1羽のエトピリカ(成鳥)が現れてくれました。その後、ポイントでは成鳥2羽に加え1歳の若鳥にも遭遇。船内は大いに盛り上がりました。大きなうねりの為、写真撮影には皆様苦労されていましたが、最短3mまで成鳥が来てくれたため、それなりの撮影環境は確保できたと思いました。ユルリ島に到着後は入港まで濃霧が晴れたこともラッキーでした。
その他、一瞬でしたがコアホウドリ(1)が船首方向を横切ったり、ウミガラスにも3回も遭遇しました。ヒレアシシギの20-30羽程度の群れにも何回も遭遇。海上でも渡りの季節到来を感じさせるものがありました。

《確認種》
オオハム(亜成鳥2)
コアホウドリ(1)
フルマカモメ(5+)
ウミウ
ヒメウ
チシマウガラス(f3)
ウミネコ
オオセグロカモメ
ハイイロヒレアシシギ(50+)
アカエリヒレアシシギ(150+)
ウミガラス(夏3)
ケイマフリ(100+)
ウトウ(200+)
エトピリカ(成鳥3+若鳥1)
アマツバメ(1)

ウミガラス。5m以内の至近で見られることが多いです。

エトピリカ。3歳の若鳥と思われます。

エトピリカ。3mの至近出観察。

逃げそうで逃げない。エトピリカ側の好奇心の強さのなせる業です。

エトピリカ。1歳の若鳥。成鳥と同じく非常に好奇心が強いようです。

今日は3mのうねりに悩まされました。


ケイマフリ。20-30羽の群れが「♪チチチチチチ♪」とさえずっていました。

アカエリヒレアシシギ(換羽中)

20-30羽の群れに何度も会いました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1395

Trending Articles


KASAMBAHAY BILL IN THE HOUSE


FORTUITOUS EVENT


Girasoles para colorear


Presence Quotes – Positive Quotes


Maganda Quotes – tagalog Quotes – Inggit Quotes


Love with Heart Breaking Quotes


Re:Mutton Pies (lleechef)


Ka longiing longsem kaba skhem bad kaba khlain ka pynlong kein ia ka...


Vimeo 10.7.0 by Vimeo.com, Inc.


Vimeo 10.7.1 by Vimeo.com, Inc.


FORECLOSURE OF REAL ESTATE MORTGAGE


Pokemon para colorear


Sapos para colorear


Smile Quotes


Long Distance Relationship Tagalog Love Quotes


INUMAN QUOTES


RE: Mutton Pies (frankie241)


Hato lada ym dei namar ka jingpyrshah jong U JJM Nichols Roy (Bah Joy) ngin...


EASY COME, EASY GO


UPDATE SC IDOL: TWO BECOME ONE