Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1395

春国岱

2014年1月12日(日)
<春国岱WALK、中間点折り返し>  By イーグル
 歯舞クルーズを楽しんだ後、久しぶりに春国岱を歩いてみました。
最先端部までは片道3時間もかかるため、ユキホオジロはあきらめ、工事用道路の通じている中間ポインで折り返してきました。中間ポイントから先は道が海水で分断されていて進めないと聞いていましたが、今日行ってみると、工事の成果なのか、中間ポイントでは道はつながっていました。その先は不明ですが、中間ポイントを徒歩で超えることは可能になったようです。
尚、春国岱は一般車の乗り入れは一切禁止されています。根元の駐車場に車を止めて徒歩で楽しんでいただく事になっております。
 野鳥は、中間ポイント周辺で、コウミスズメ(若、冬1)が岸から30m位のところに浮いているのを発見。しゃがんで最低限のハイド効果を意識してみていると、コウミはテトラポットの脇まで来てくれました。静止画・動画共に岸からコウミを捉えてたは初めての経験でした。
 その他、200羽という大群のビロードキンクロ(残念ながらアラナミの姿は見えず)に遭遇したり、たった1羽ですが、ハギマシコが道先案内をしてくれたり、それなりに楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
難破したクジラの骨。去年からありました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
砂利で繋がった中間ポイント。轍は工事用車両か?




Image may be NSFW.
Clik here to view.
コウミスズメ 若鳥非繁殖羽。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハギマシコ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1395